- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2018年 8月
-
もし自分が間違っていたと素直に認める勇気があるなら、災いを転じて福となすことができる。過ちを認めれば、周囲の者がこちらを見直すだけでなく、自分自身を見直すようになるからだ。
著者 デール・カーネギー
もし親切で、寛大で、幸福で、自分のプラスになる事柄だけを考えるよう心がければ、心の中のどこにも憎しみなどは起こらない。そして人生は満足感で満たされるようになる。
著者 デール・カーネギー
人は自分では知り得ない可能性を持っている。だから人は思ってもみなかったことをやってのけることができる。
著者 デール・カーネギー
人間には、自分でも驚くほど強力な知恵と能力が隠れている。それを利用する気になりさえすればよい。我々は自分の潜在的な力に気づいていないだけである。
著者 デール・カーネギー
地位を向上したければ、じっと手をこまねいていないで、いっそうの努力に励むことだ。これは苦しいし、へとへとに働かねばならないが、長い目で見れば、必ず得るところがある。
著者 デール・カーネギー
とてもできそうもないと思える事柄でも、思いきってぶつかることだ。恐怖心はあっという間に溶け去るだろう。
著者 デール・カーネギー
気のふさいだ馬を見たことがあるか?しょげかえった小鳥を見たことがあるか?馬や小鳥が不幸にならないのは、仲間に「いいかっこう」を見せようとしないからだ。
著者 デール・カーネギー
自然に振る舞う態度ほど、身につけやすいものはない。ただ自分のことを忘れさえすればよい――「こういう風に見てほしい」という気持ちを忘れさえすればよい。
著者 デール・カーネギー
親切は相手のことが好きだというしるしであり、相手が親切を受ければ、相手もある程度までこちらを好きになる。
著者 デール・カーネギー
相手は間違っているかも知れないが、彼自身は、自分が間違っているとは決して思っていないのである。だから、相手を非難しても始まらない。非難は、どんな馬鹿者でもできる。理解することに努めねばならない。賢明な人間は、相手を理解しようと努める。
著者 デール・カーネギー
Copyright © 名言の本棚 All rights reserved.
PAGE TOP
Notice: Undefined variable: loop_count in /home/fgm/meigen-book.net/public_html/wp-content/themes/opinion_child/archive.php on line 36