- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
どのような利益が数字の上で出ていようとも、安心して使えるのは手元にある自分のお金(キャッシュ)しかない。つまり、企業を発展させるため、新たな投資を可能にするものは、自分のものとして使えるお金以外にはない。
著者 稲盛和夫
同じ夢を追求し続けていると、その夢はどんどん鮮明で、細かいとこまでわかるようになり、ついにはカラーでみえるようになります。それがビジョンです。そういう心理状態になった時、私は自分のビジョンが実現することがわかるのです。
著者 稲盛和夫
あらゆる事象は心の反映である。したがって純粋な心でひたすら念じ続ければ、たいがいのことは成就する。
著者 稲盛和夫
人間は年をとると解脱するのでなく、欲ぼけするような気がする。
著者 稲盛和夫
人間として正しいことをすれば、宇宙は応えてくれる。
著者 稲盛和夫
順境なら「よし」。逆境なら「なおよし」──。自分の環境、境遇を前向きにとらえ、いかなるときでも、努力を重ね、懸命に働き続けることが大切なのです。
著者 稲盛和夫
前向きの姿勢で熱意に満ちた努力を重ねれば、たとえ才能に恵まれていなくても、素晴らしい人生を送ることができるようになります。
著者 稲盛和夫
実際にはできないことを、できるようなふりをしてはいけません。まずできないことを認めて、そこからスタートするのです。
著者 稲盛和夫
利益を最大に、経費を最小に。経営とは簡単なことだ。最もシンプルな原則に基づいて事業を経営することだ。企業経営には、権謀術数が不可欠だと感じている人が多いかもしれないが、そういうものは一切必要ない。
著者 稲盛和夫
Copyright © 名言の本棚 All rights reserved.
PAGE TOP
Notice: Undefined variable: loop_count in /home/fgm/meigen-book.net/public_html/wp-content/themes/opinion_child/archive.php on line 36